たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

すべり出し好調? 正月から力が入る!

その要因1
俺らしくなく元旦からニューイヤーコンサートを見る。人生65年で初めての経験。例年は酔っぱらっている。途中の「カルメン」から聞く。
すべり出し好調? 正月から力が入る!
指揮:マリス・ヤンソンス 管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 2012年1月1日、ウィーン楽友協会ホールより生中継
第2部 14.エドゥアルト・シュトラウス/カドリーユ「カルメン」
 15.チャイコフスキー/バレエ「眠りの森の美女」から「パノラマ」 (*)
 16.チャイコフスキー/バレエ「眠りの森の美女」から「ワルツ」 (*)
 17.ヨハン・シュトラウス2世、ヨーゼフ・シュトラウス/ピチカート・ポルカ
 18.ヨハン・シュトラウス2世/ペルシャ行進曲
 19.ヨーゼフ・シュトラウス/ポルカ「燃える恋」
 20.ヨーゼフ・シュトラウス/ワルツ「うわごと」
 21.ヨハン・シュトラウス2世/ポルカ「雷鳴と電光」
<アンコール>
 22.ヨハン・シュトラウス2世/チック・タック・ポルカ
 23.ヨハン・シュトラウス2世/ワルツ「美しく青きドナウ」
 24.ヨハン・シュトラウス1世/ラデツキー行進曲
中学校・高校と音楽の時間はあったがすべて寝る時間だった。よく言えば音楽鑑賞。先生たちは自慢のレコードを持ってきて得意になっていた。でもその体験が貴重だったのだ。どっかで聞いたことがあるな?脳に浸み込んでいるのだ。50年過ぎた今、あの音・リズムが戻ってきた。指揮者のマリス・アンソンスの魂はすごい。一瞬に自分の世界に人を引きずりこんでしまう。夢の世界を楽しんだ。
その要因2
テレビが自分を変えてくれた。NHKスペシャル・ETV特集が感動する番組を放送(再放送含む)。
すべり出し好調? 正月から力が入る!  すべり出し好調? 正月から力が入る!
ブログにも書いたが、活動の主軸になる人たちの凄さ・存在感に圧倒された。一例が昨日の三宅一生さんの白石和紙。夢中になってみていたらレオ君が私のベッドで枕をして寝ているではないか。時計を見ると2時半。日本って国は改めて凄い国だと思った。先輩たちが日本の土台をしっかり残そうと頑張っている。目がすべり出し好調? 正月から力が入る!キラキラと輝いている。戦後一期生の我々が再度スタートラインに立って、戦列の先頭で戦わなくてはいけないと実感した。五木寛之さんの「下山の思想」がまさにそれにあたる。高度成長で登ったらおしまいではないのだ。安全に夢と希望あふれるスタート地点に戻らなくてはいけないのだ。
その要因3
すべり出し好調? 正月から力が入る!2年間一緒に活動した先生のご両親がわざわざ私の家まで挨拶に来てくれた。いつも通り「明日2時ごろ行きます、直前に電話を入れます」というからてっきり一人で来るものだと思い込んでいた。当然女房にも言っていなかった。失礼してしまった!玄関先だけでの会話で!声に気が付いて女房も出てきた。ラケットを記念にもらった。今日、ビクトリアでガット張りを頼んだら店員さんが「めずらしいラケットですね?」と尋ねてきた。カーボングラファイトの貴重なものらしい。久しぶりにうきうきした気分に。

マツンの初仕事すべり出し好調? 正月から力が入る!
ICTによる高齢者孤立防止モデル普及事業」「VoViTによる高齢者孤立防止モデル」のサポーター。
VoViTとは、毎日の生活に支障をきたすような高齢者に、キーボードもマウスも使わず文字・お絵描き、メールの送受信やテレビ電話利用できる装置。
10月の2日間の養成講座を受け、12月9日からはじまった実際の演習は困難を極めた。サポーターの私自身がシステム全体、ソフト・ハードを十分理解できていない。そしてスカイプを私自身がつかえこなせない。基本的なメール等の送受信は何とかできたが。とりあえずご意見を聞いて機器を引き上げてきた。






  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2012年01月04日 Posted by松本輝一 at 23:45 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    すべり出し好調? 正月から力が入る!
      コメント(0)