たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

成人の日 人間の春は、若々しく成長した人の中に表現される

人間の春は、若々しく成長した人の中に表現される
近代オリンピック創設者 クーベルタンの言葉
成人式現在の成人式の原型となった青年祭の「次代を担う青年達に明るい希望を持たせ励ます」といった趣旨は、現代の若者にはそぐわなくなりつつある。しかし、成人式を迎える成人どうしが久しぶりに会って交友を深める機会としての役割や、子どもが成人した姿を祝ってあげたいという親の気持ちもあることは確かである。

マツンのひとこと マツンの成人式
成人の日 人間の春は、若々しく成長した人の中に表現される震災と原発事故で第二の敗戦ともいうべき衝撃を経験した日本社会だ。お仕着せ社会からの脱皮をしなければいけない。私の成人式は敗戦から20年という節目であり、日本が科学技術立国をめざし高度成長のまさに入口であった。武蔵野市では「かどで」という成人記念誌を配布した。
成人の日 人間の春は、若々しく成長した人の中に表現されるその中で印象的な言葉だったのが、「あゝ終戦っ子が、はたちになったか」という思いのほうが強いという。言い方はおかしいが「震災っ子」が亡くなった人たちの悔しいおもいを背負って生きなくてはいけないと思う。そのようなおもいがあってこそ絆が生まれ強くなるんだ。
俳優の渡辺謙さんが「はやぶさ」に重ね熱いメッセージを成人に送っている
夢を諦めるな!
どんなハイテクノロジーでも人間の思い、情熱が注ぎ込まれなければ動かない、魂だ

私は自分の成人式の時次のような決意を書いた。
成人式(昭和41年・1966年1月15日)ある日ある時
成人の日 人間の春は、若々しく成長した人の中に表現される

苦しみぬいた幼児以来
成人式を迎えるまでに至った自分
これは両親に感謝しなくてはいけない
五体満足に生んでくれ
幸せに育った家庭のありがたさ
自分もこのような幸せな家庭を築こう
”可能性は無限である
成人式を迎えた私の道標は
可能性の追求のみである”

マツンの絆
夏の研修会のあと、ハイテクサロンと称して懇談する会を設けている。みなさんに対する挨拶文を送付
寒中お見舞い申し上げます。
成人の日 人間の春は、若々しく成長した人の中に表現される本格的な寒さを迎える折、みなさまにはお障りございませんか。昨年はいろいろな出会い、ありがとうございました。8月の5日間の「パソコン専門スタッフ研修」という研修の場での出会いでした。生意気な言い方ですが、出会いが人間を成長させます。と同時に新しい繋がりができます。繋がりを繰り返すことで新しい発見・創造があるはずです。繋がりの場として「中央ハイテクサロン」を立ち上げ、第1回サロンを昨年開催しました。白石さんが実験的に始めたワイン食堂でワイワイガヤガヤしました。
「大江戸線勝どき駅ビル・サンスクェア地下の小さなワイン食堂です」というコンセプトです。
アットホームでおいしい食べ物・ワインがそろっています。ぜひ一度足を運んでみてください。
今年こそ、と誰もが思っていることと思います。ぜひ、このメールに「おもい」をよせていただければ幸いです。私は、今年の気持ちを”輝”の一文字に託しました。「かがやく」です。決して、輝一の輝ではありません。その一文字をどう追求するのか
「か」:カッコよく
「が」:がまん
「や」:やくどう
「く」:くじけない
と決めました。どうなることやら・・・。いつもは上昇気分で行ってしまうのですが、上がって下がって前に行こうという気持ちです。今年も第2回を考えています。リラックスしてフランクに話ができる話題と場所を探しています。場所としては新宿あたりが一番いいといわれています。顔効きのお店・会議室等をご存知でしたら連絡をください。みなさまのご健康とご多幸をお祈りいたします。



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2012年01月09日 Posted by松本輝一 at 22:18 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    成人の日 人間の春は、若々しく成長した人の中に表現される
      コメント(0)