全豪オープン 日本の錦織圭、ツォンガを撃破!ベスト8進出!.
窮地からの挽回を可能にした心の強さ
錦織が全豪テニス8強…四大大会で松岡修造以来

成城9丁目の「成城アパート」は13号棟のみ残っている。古い桜の木と一緒に庚申塔(と思う?調べたが出てこない。知っている人がいたら教えてください。)が見守っている。いつも新鮮な花が供えられている。魚屋さんが一軒残っている。都立世田谷工業高等学校の裏にあたるが。校名が変更し東京都立総合工科高等学校になった。以前成城はテニスコートがたくさんあった。有名人も結構楽しんでいた。昔の話だ。
錦織選手の全豪優勝を応援するためこの写真を撮り掲載した。
テニスの全豪オープン第8日は23日、メルボルンで行われ、男子シングルス4回戦で、錦織圭(フリー)が、ジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)に2―6、6―2、6―1、3―6、6―3で勝ち、準々決勝進出を決めた。 日本男子では、1995年ウィンブルドンの松岡修造以来の四大大会8強となった。
2回戦では地元オーストラリアのマシュー・エブデンが次のように語る。「ケイは追い詰められてからレベルを上げた。それはトップ選手なら誰もがやることで、自分も適応しようと努めたがダメだった」と、対戦相手が素直に認めるほどの、強者のテニスだった。
この「つなぐ場面と攻める局面を見極める」こと、そして「自分はリスクを犯さず、相手に“負けさる”」ことこそが、錦織が昨年一年間で、重点的に取り組んできた課題であった。そして今の錦織には、自身を世界の24位にまで押し上げた実績がある。第3セットで2-5と追い詰められ、「今日は負けるかな……という考えも何度か頭をよぎった」と言う窮地からの挽回を可能にした心の強さは、昨年終盤に世界ランキング1位のノバック・ジョコビッチ(セルビア)らを破ってきたという、実績に裏打ちされた自信だろう。
マツンのテニスに対するあついおもい
子どもたちのテニス離れが本当に悔しい。いや、日本全体かもしれない。立派なテニスコートでなくていい。ブラジルのストリートサッカーがキング・カズを生んだように、日本にストリートテニスがあってもいいとおもう。プロ選手の活躍こそが子どもたちの夢や憧れになる。錦織圭プロにはネバーギブアップの精神で全豪オープンを勝ち抜いてほしい。恩師・松岡修三さんとともに子どもたちの夢をかなえてほしい。
今日、テレビ放送がある。見てほしい。
1月23日(月) 22:55~23:25 アスリートの魂 「テニス 錦織圭」 [ NHK総合 ]
リンクを挿入すると書き込みエラーになる。残念だけどテニスのおもいはここで終わろう。
錦織が全豪テニス8強…四大大会で松岡修造以来

成城9丁目の「成城アパート」は13号棟のみ残っている。古い桜の木と一緒に庚申塔(と思う?調べたが出てこない。知っている人がいたら教えてください。)が見守っている。いつも新鮮な花が供えられている。魚屋さんが一軒残っている。都立世田谷工業高等学校の裏にあたるが。校名が変更し東京都立総合工科高等学校になった。以前成城はテニスコートがたくさんあった。有名人も結構楽しんでいた。昔の話だ。
錦織選手の全豪優勝を応援するためこの写真を撮り掲載した。
テニスの全豪オープン第8日は23日、メルボルンで行われ、男子シングルス4回戦で、錦織圭(フリー)が、ジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)に2―6、6―2、6―1、3―6、6―3で勝ち、準々決勝進出を決めた。 日本男子では、1995年ウィンブルドンの松岡修造以来の四大大会8強となった。
2回戦では地元オーストラリアのマシュー・エブデンが次のように語る。「ケイは追い詰められてからレベルを上げた。それはトップ選手なら誰もがやることで、自分も適応しようと努めたがダメだった」と、対戦相手が素直に認めるほどの、強者のテニスだった。
この「つなぐ場面と攻める局面を見極める」こと、そして「自分はリスクを犯さず、相手に“負けさる”」ことこそが、錦織が昨年一年間で、重点的に取り組んできた課題であった。そして今の錦織には、自身を世界の24位にまで押し上げた実績がある。第3セットで2-5と追い詰められ、「今日は負けるかな……という考えも何度か頭をよぎった」と言う窮地からの挽回を可能にした心の強さは、昨年終盤に世界ランキング1位のノバック・ジョコビッチ(セルビア)らを破ってきたという、実績に裏打ちされた自信だろう。
マツンのテニスに対するあついおもい

今日、テレビ放送がある。見てほしい。
1月23日(月) 22:55~23:25 アスリートの魂 「テニス 錦織圭」 [ NHK総合 ]
リンクを挿入すると書き込みエラーになる。残念だけどテニスのおもいはここで終わろう。
2012年01月23日 Posted by松本輝一 at 21:31 │Comments(2) │マツンのおもいを徒然に
この記事へのコメント
錦織選手、快挙ですよね!!
最近若いアスリートが海外で活躍していて、日本を元気にしてくれます。
最近若いアスリートが海外で活躍していて、日本を元気にしてくれます。
Posted by たんぽぽの綿毛
at 2012年01月24日 00:19

コメント、ありがとうございました。
積雪が心配ですね。凍結が・・・。
晴れれば富士山がきれいでしょうね。
積雪が心配ですね。凍結が・・・。
晴れれば富士山がきれいでしょうね。
Posted by 松本輝一
at 2012年01月24日 01:55
