たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!

近いのに行けない自分の故郷!武蔵野郷土館・光華殿!誰も知らない?おっと記念撮影を横切る!唖然とするマツン「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!
今日は都立小金井公園にLEOと散歩した。日曜だったので長男がいるかと実家に行ったがいない。生まれ育った桜堤3丁目は建物が変わっただけ。遊んだ道はしっかり残っている。
武蔵野郷土館までは畑と雑木林だった。すっ飛んで遊べるのは(遊び場は)光華殿周辺。今は江戸東京博物館になってしまった。今の天皇陛下の馬小屋があり赤く燃えた火事の景色だけは覚えている。いつごろか忘れた。「うめまつり」をやっていたが肝心の梅が寒くて開花しない。琴の「さくらさくら・・・」演奏を聴いた。私がLEOを抱きながら口を開けてうめまつりの看板を見ていたら、通りすがったおじいさんが「可愛いね」「平和そのものですね」と言った。「ドキッ」とした。平和ボケした自分が情けない。
昔がよかった、過去を振り捨てろというが、この残像は捨てがたい。昔の写真です。
「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!  「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!

遊んだ光華殿と皇太子殿下御学友の場の写真。
「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!  「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!

うめまつり」を写真で紹介。
「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!  「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!  「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!  「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!

戦後一期生が貧乏して育ったところだ。苦しいことしか覚えていないこのところ。
「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!  「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!

  



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2012年02月19日 Posted by松本輝一 at 21:48 │Comments(2)マツンのおもいを徒然に

    この記事へのコメント
    おっと記念撮影を横切る!
    思わず笑ってしまいました。よいですね。
    輝先生はスポーツマンだから姿勢がよいですね。

    梅の花が咲き始めました。
    こもっている息子は
    啓蟄のころには動き始めるのでしょうか?
    あやしいです。

    昔の記憶は年を重ねると
    薄れていくのではなく鮮明によみがえり想いは強くなります。
    なぜ?
    Posted by レオ君のファン at 2012年02月20日 14:10
    コメント、ありがとうございます。
    21日は暖かいですね。油断をして風邪をひくのです。
    このところ怠けているのでちょっと気合を入れなければなりません。4月からのことをそろそろ知らせていこうと思います。
    私の好きな桜の季節がやってきそうです。
    Posted by 松本輝一 at 2012年02月21日 13:50
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    「春よこい」「うめよこい」寒いからこそもうすぐ春は来る!
      コメント(2)