何で簡単に値上がりできるのかな?政治の無能が国民生活を破壊!
消費者がもっと賢くならないと!そしてもっと怒らないと!
武蔵境 観音院での梅 真っ赤な梅が白い雪に隠された でも明日は3月という躍動感がある。
ガソリン、昨秋以来の高値…今後も上昇傾向続く
ガソリンスタンドの看板を見るとレギュラーガソリン1リットルが144円が一番安い。何が原因なのだろうか。説明なしに勝手に看板の数字を入れ替えている。自分たちの生活をきちんと見直してみるとぞっとすることがある。
LEOの混ぜる餌が86円が一般的だった。イヨーヨーカドーがいきなり10円上げた。5パーセント割引だから値札を見ないで買い家に帰って女房に怒られる。97円から120円と幅がある。ホームピックだけが86円を守っている。消費者がもっと賢くならないと!
エルピーダ株、午前終値6円…売り注文殺到
私も東京電力、関西電力で株は失敗した(庶民の楽しみを奪ったやつを本当に恨む)。今回も紙切れになってしまった。可愛そうに。でも一番大事なのは従業員の生活だ。
マツンが一番憂いていること 孤立死 さいたま市
死後1か月 自ら生活保護を申請していない人
なぜ防げなかった
異変に気が付かない周辺
「自分の過去をさらけ出すのが負い目」
大きな壁?
本当に困窮している人をどうやって見つけ出す
個人情報保護法が
マツンの今日の写真



ガソリン、昨秋以来の高値…今後も上昇傾向続く
ガソリンスタンドの看板を見るとレギュラーガソリン1リットルが144円が一番安い。何が原因なのだろうか。説明なしに勝手に看板の数字を入れ替えている。自分たちの生活をきちんと見直してみるとぞっとすることがある。
LEOの混ぜる餌が86円が一般的だった。イヨーヨーカドーがいきなり10円上げた。5パーセント割引だから値札を見ないで買い家に帰って女房に怒られる。97円から120円と幅がある。ホームピックだけが86円を守っている。消費者がもっと賢くならないと!
エルピーダ株、午前終値6円…売り注文殺到
私も東京電力、関西電力で株は失敗した(庶民の楽しみを奪ったやつを本当に恨む)。今回も紙切れになってしまった。可愛そうに。でも一番大事なのは従業員の生活だ。
マツンが一番憂いていること 孤立死 さいたま市
死後1か月 自ら生活保護を申請していない人
なぜ防げなかった
異変に気が付かない周辺
「自分の過去をさらけ出すのが負い目」
大きな壁?
本当に困窮している人をどうやって見つけ出す
個人情報保護法が
マツンの今日の写真

