たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

変化!変化!対応!対応! でも峠の風を乗り越えたようだ

新しいことを始めるとき何かを変えようと思った。
バス・電車の時間を有効に使おうと考えた。


一つは本を読むこと。この機会だから、司馬遼太郎さんの「峠」上・中・下を購入した。河井継之助になりきっている自分にびっくり。もうすぐ上巻を読み終える。もう一つは、iPhoneの活用。メモ帳か・・・。そんな思い通りにはいかない。でも何とか乗り越えることが出来た。
今日のLEO君。タカセクリーニングで看板犬に。


変化!変化!対応!対応! でも峠の風を乗り越えたようだ

マツンのがんばり がんばりすぎ!

自分でも反省している。でも、絶対やりたいことがある。昨日の「しょういち」さんとの出会い。そして、金曜日のナイターテニス。清板コーチは東京選手権・ベテラン55歳以上で1回戦突破。その足で世田谷総合第二運動場に来てくれた。激しい雨の中1時間以上テニスをやった。疲れが来ている自分を知った。無理をせず1時間で打ち切った。今日の朝、足がつったからだ。

変化!変化!対応!対応! でも峠の風を乗り越えたようだ



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2012年04月13日 Posted by松本輝一 at 22:48 │Comments(2)マツンのおもいを徒然に

    この記事へのコメント
    LEO君はおりこうさんですね。
    看板犬も出来るんですね。
    さすがです。

    >峠の風を乗り越えたようだ。
    よかったです。
    お体を心配していました。
    Posted by LEO君のファン at 2012年04月14日 22:08
    コメントありがとうございました。
    「ウエルカム」の看板が嫌だと思ったら尻尾を振って喜んでいました。そして撮ったのがこの写真でした。このお店のお姉さんが大好きで「照れて」ばかりいるのです。誰かと同じ気持ちを持っています。
    Posted by 松本輝一松本輝一 at 2012年04月15日 00:09
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    変化!変化!対応!対応! でも峠の風を乗り越えたようだ
      コメント(2)