難局を国民のために?自分のために?格差がありすぎ!
久しぶりにいい言葉に出会った。「ま」「間」「魔」?
余録:「間違い」という言葉が示す通り…
人を説得し、新たな協力関係を作り出す「間」と、相手を力で組み伏せる権力闘争の「魔」と。政治にも二種の間があるようだ。はてさて野田首相は最適の間を自らの力でさぐり当てられるのか。
今日はいっぱい書きました。
最後になって登録しようとしたら、「タマリバー」が使用できない言葉があるというのでアップできませんでした。その言葉を教えてくれと前々から言いますが、「タマリバー」は答えてくれません。私の2時間はどうしてくれるのでしょうか。
MIXI、タマリバー、次はどこにしようか。アメログか・・・。
ショックの原因がわからないサイトは信用できない。
余録:「間違い」という言葉が示す通り…
人を説得し、新たな協力関係を作り出す「間」と、相手を力で組み伏せる権力闘争の「魔」と。政治にも二種の間があるようだ。はてさて野田首相は最適の間を自らの力でさぐり当てられるのか。
今日はいっぱい書きました。
最後になって登録しようとしたら、「タマリバー」が使用できない言葉があるというのでアップできませんでした。その言葉を教えてくれと前々から言いますが、「タマリバー」は答えてくれません。私の2時間はどうしてくれるのでしょうか。
MIXI、タマリバー、次はどこにしようか。アメログか・・・。
ショックの原因がわからないサイトは信用できない。
2012年07月03日 Posted by松本輝一 at 21:24 │Comments(1) │マツンのおもいを徒然に
この記事へのコメント
ブログ、結構記事書くのに時間掛かりますよね。
私も時々下書き保存してから続けて書いたりしてます。
「投稿できませんでした」と出ることあると、同じプロバイダーでブログをやる友人がよくこぼします。
折角書いたのに〜と。
私は投稿できなかった記事内容は「ちょっと待て」と、誰か(プロバイダーじゃなくて)に言われたものと思うようになりました。
「その内容は私の為にも公開しない方がいい」のかと。
プロバイダー色々ありますから、あちこち迷うのも楽しいかもしれません。
かくいう私はgooから始めて、今は5ヵ所目かな?もう忘れました(笑)途中gooに戻りましたけど、壁紙(スキン)が多様だったり、面白いおまけを探して引っ越します。今の所はゲームに誘われて、なおかつ知り合いがいるので移りました。
禁止ワードがあるかどうかはわかりませんが、公式ブログだと運営さんがすごく気を付けてる分、一般人はどうなんですかねぇ。よくわかりませんが。
私も時々下書き保存してから続けて書いたりしてます。
「投稿できませんでした」と出ることあると、同じプロバイダーでブログをやる友人がよくこぼします。
折角書いたのに〜と。
私は投稿できなかった記事内容は「ちょっと待て」と、誰か(プロバイダーじゃなくて)に言われたものと思うようになりました。
「その内容は私の為にも公開しない方がいい」のかと。
プロバイダー色々ありますから、あちこち迷うのも楽しいかもしれません。
かくいう私はgooから始めて、今は5ヵ所目かな?もう忘れました(笑)途中gooに戻りましたけど、壁紙(スキン)が多様だったり、面白いおまけを探して引っ越します。今の所はゲームに誘われて、なおかつ知り合いがいるので移りました。
禁止ワードがあるかどうかはわかりませんが、公式ブログだと運営さんがすごく気を付けてる分、一般人はどうなんですかねぇ。よくわかりませんが。
Posted by どんべ at 2012年07月03日 23:42