たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む! 

平和展「ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間」パネル展期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む! 
今日は三鷹市役所に寄ったら、上記のパネル展示をやっていた。
関係者の方からアンケートを依頼された。
パネル展示するにも市民の声が必要なんです、と。
中島飛行場があり空襲の被害を受けた武蔵野・三鷹が立ち上がらないと戦争が風化してしまう。
市としての責任で常設展示をすべきと訴えた。
場所の小さい大きいではない。平和を希求するためにも。
期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む!   期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む!   
みたか平和のつどい 世代をこえて平和を考える日
へんかする時代の中で
いま考えてみませんか
わたしたちにできること
期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む! 
松重美人氏 ~ 被爆当日の写真
1枚目のシャッターを切るまでに30分はためらいました。1枚シャッターを切ると不思議に心が落ち着き近づいて撮ろうと思うようになりました。10歩ほど近づき2枚目を撮ろうとファインダーを覗いてみるとあまりにもむごく、涙でファインダーが曇りました。

マツンの平和への思い 武蔵野で生まれ 三鷹で育った私。

戦後一期生。戦争は知らない。平和を知っている。
平和を享受してきた。これでよいのだろうか。
今も世界のあちこちで戦争が起こっている。
しかし、原爆の痛さを知っているのは日本だけなんだ。
日本人が声をあげなくては駄目なんだ。
小さいころは立川基地があったためアメリカ兵、MP、ジープに怯えてた。
アメリカに占領されて、アメリカ兵はやりたい放題。怖かった。
日本人は隅の方で小さくなっていた。

今の若い人は知らないよな。
伝えてないから。
疎開の経験、防空壕での体験、工場での体験等知っていることを残してほしい。

マツンの一日 
松庵の三浦屋に買い物。宣伝が入っていたのでお客さんいっぱい。欲しいものは売り切れ。
花屋さんの看板犬(名前を聞くのを忘れた)と仲良しに。LEOはちょっと固くなっていたが。
期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む!   期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む!  

期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む!   期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む! 
健康を維持するため意識的にガンガン食べている。レストラン タカでカツ丼。
 



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2012年08月14日 Posted by松本輝一 at 20:32 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    期間限定の平和でよいのか 常設展示を望む! 
      コメント(0)