たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

奇跡を起こせないすごい組織 あるのだろうな!

マツンのこころ うまくいかないのが当たり前 
ストレスを解放するためにいろいろな工夫をしている。
まず第一は、毎日短時間でも本を読み己を感じとること。
完全な人間ではないことを自分に言い続ける。
今日はつぎのようなことばを知った。

奇跡を起こせないすごい組織 あるのだろうな!
日経ビジネス(2012.10.22号)では、奇跡を起こすすごい組織100が特集されている。ということは、逆も真なりか!奇跡を起こせない組織だらけなんだと!今日のできごとを振り返り、「そうか、そうなんだ」としっかりうなずいた。二つを紹介したい。
奇跡を起こせないすごい組織 あるのだろうな!
▼本物になろうと志す人には、どんなものからも学ぼうとする求道心、謙虚さがある。
“本物”とは、「心」を疎かにせず、「何のため」との問いを手放さない人のことをいうのだろう。
聖教新聞「名字の言」から
奇跡を起こせないすごい組織 あるのだろうな!
農業は課題の宝庫だ。ITと縁遠かったからこそ、劇的な改善が可能になる。日経ビジネス 今日の名言・迷言
阪井 洋之・富士通ソーシャルクラウド事業開発室室長

マツンの今日のフェイスブック
おはようございます。キリッとした天気ですね。
いつもの居場所でフェイスブックをかいています。
朝は感謝の気持ちで。昨日のありがとう。
...五分ぐらい目をつむろう。10月が今日で終わる。
腰痛で悩んだ月でもあった。

奇跡を起こせないすごい組織 あるのだろうな!

マツンの現況 今日から学校祭の準備
何もかも足りない。腰が痛い何って言っていられない。
6階から順を追って機材(机)を調べた。
6階で初めて知った場所、それは秘密だ。
景色が凄くいい。千駄ヶ谷の色を映し出していると思う。
最後の一枚は生徒が作成したポスター。

デジタルとアナログの両方を用意した。
奇跡を起こせないすごい組織 あるのだろうな!


  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2012年10月31日 Posted by松本輝一 at 20:59 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    奇跡を起こせないすごい組織 あるのだろうな!
      コメント(0)