たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

こういう企業であってほしいな!頑張れ吉本興行!

こんな広告を見るだけでもわくわくするね!
中学校卒業なんていうキーワードは久しぶりでは。
こういう企業であってほしいな!頑張れ吉本興行!
仕事が一番面白い。
「101年目を迎える吉本興業はこの春から、中学校卒業・高校卒業の若い社員を採用する計画です。」
企業理念がかんたんでわかりやすい。
「我が社の社員の幸せは、自らが楽しんで生きることで、社会に貢献し、人々を幸せにすることである」

今日のフェイスブック
おはようございます。
天文台裏のバス停からの景色です。温かかく、大きく迎えてくれます。
こういう企業であってほしいな!頑張れ吉本興行!
先日、長友選手のイタリアでの「お辞儀」についてが話題になっていた。
彼は、相手に対するリスペクト・尊敬と感謝を表わす行為だと説明した。
イタリア人が意味を理解してお辞儀をしているのに対し、意味も解らず、頭も下げられない日本人が多い。
日本人らしさを何処に求めれば良いのか。
三鷹駅が近くなったらバスも混んできた。
一日の始まりだ。

2013年1月10日(木)付 朝日新聞 天声人語
でも、歯切れが悪いな!天声人語は。
体罰は暴力!教育現場で論外。
こういう企業であってほしいな!頑張れ吉本興行!




  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年01月10日 Posted by松本輝一 at 18:13 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    こういう企業であってほしいな!頑張れ吉本興行!
      コメント(0)