勇気をもらった 情熱を再加熱せよ!!(意味わからね)
坪田さんのフェイスブックで紹介された「知の逆転」を読んだ。
短いことばの中に・・・。自分で読み、考え、感じよ!!

最も尊重せねばならぬのは、生くることにあらず、よく生くることなり。
---ソクラテス
いかに生きるかを学ぶには全生涯を要す。
---セネカ
思い煩うことはない。人生は無意味なのだ。
---サマーセット・モーム
博学はまだ判断ではない。
---ゲーテ
人生は経験だ。経験は多いほどいい。
---ラルフ・ワルド・エマーソン
人生は自分探しじゃない、自分作りだ。
---ジョージ・バーナード・ショー
20年後に人は、やったことよりやらなかったことを悔いるものだ。
だから、網を放ち港を出、帆を揚げ風をとらえて、探検せよ、夢見よ、発見せよ。
---マーク・トウエン
理性は情熱の奴隷であるべきだ。
---デイビッド・ヒューム
マツンのフェイスブック2月2日 何この天気 異常! 異状!
この天気とおなじように気持ちが落ち込んでいる。

しかし、からだは昨日のテニスでパンパンに。
社会常識(俺がおかしいのか?)が通用しない現実。
勉強になることは、入ったからこそわかる事実。
日本社会は隠ぺい体質が蔓延している。
体罰だけではないですよ。
あなたの周りにおかしいと思うことがいっぱいあるでしょう。
きちんと言っていきましょう。
私も反撃する機会を探っています。
諸悪の根源にメスを入れないと。

(つまらないと言って ふてくされています)
感謝 そして明日への生きる力 がんばりすぎず
腰痛がやっと回復方向へ。
まだ走ることが怖いが、安全運転でテニスを再開!!

清板コーチが右手を故障し、田中さんと練習。世田谷第二運動場。
2時間は持たなかった。1時間45分で終了。
汗をかいたのは4か月ぶりだ。すごく嬉しい。
体が動けることはこころも軽い。
LEOクンと「こじま」、「深大寺」、「タカセクリーニング」に。
私が休みだとベッドを占拠しずっとそばにいる。
今日の一日を写真で紹介。




(高瀬クリーニングの看板犬ですか 信号待ちしている自動車の人が見ている)
短いことばの中に・・・。自分で読み、考え、感じよ!!
最も尊重せねばならぬのは、生くることにあらず、よく生くることなり。
---ソクラテス
いかに生きるかを学ぶには全生涯を要す。
---セネカ
思い煩うことはない。人生は無意味なのだ。
---サマーセット・モーム
博学はまだ判断ではない。
---ゲーテ
人生は経験だ。経験は多いほどいい。
---ラルフ・ワルド・エマーソン
人生は自分探しじゃない、自分作りだ。
---ジョージ・バーナード・ショー
20年後に人は、やったことよりやらなかったことを悔いるものだ。
だから、網を放ち港を出、帆を揚げ風をとらえて、探検せよ、夢見よ、発見せよ。
---マーク・トウエン
理性は情熱の奴隷であるべきだ。
---デイビッド・ヒューム
マツンのフェイスブック2月2日 何この天気 異常! 異状!
この天気とおなじように気持ちが落ち込んでいる。
しかし、からだは昨日のテニスでパンパンに。
社会常識(俺がおかしいのか?)が通用しない現実。
勉強になることは、入ったからこそわかる事実。
日本社会は隠ぺい体質が蔓延している。
体罰だけではないですよ。
あなたの周りにおかしいと思うことがいっぱいあるでしょう。
きちんと言っていきましょう。
私も反撃する機会を探っています。
諸悪の根源にメスを入れないと。
(つまらないと言って ふてくされています)
感謝 そして明日への生きる力 がんばりすぎず
腰痛がやっと回復方向へ。
まだ走ることが怖いが、安全運転でテニスを再開!!
清板コーチが右手を故障し、田中さんと練習。世田谷第二運動場。
2時間は持たなかった。1時間45分で終了。
汗をかいたのは4か月ぶりだ。すごく嬉しい。
体が動けることはこころも軽い。
LEOクンと「こじま」、「深大寺」、「タカセクリーニング」に。
私が休みだとベッドを占拠しずっとそばにいる。
今日の一日を写真で紹介。
(高瀬クリーニングの看板犬ですか 信号待ちしている自動車の人が見ている)
2013年02月02日 Posted by松本輝一 at 23:42 │Comments(1) │マツンのおもいを徒然に
この記事へのコメント
おはようございます!
テニスが再開できて良かったですね。
無理をなさらずにそろそろと・・・
テニスが再開できて良かったですね。
無理をなさらずにそろそろと・・・
Posted by じぃちゃん at 2013年02月03日 10:12