違った向きから眺めても 散歩も同じ
今日も代々木駅から歩いて見た。
違うコースにした。北口の新宿御苑裏。

新しいものをみつけた。
「新井白石 終焉の地」の看板。


菜覧異言(さいらいげん)
マツンのフェイスブック2月18日
今日は、二十四節気「雨水(うすい)」。
だんだんと雪から雨に変わり、氷も溶けてくる頃と言われています…
と同時に、厳しい一日にさらされるだろ。

ぶれないで、どこまで自分を信じられるのかの勝負だ。
三鷹駅のベンチに座り行く人を眺めている。
マスクをした人より傘を持った人の方が多い。

今日は人の流れが多い気がする。
何せ慌ただしい世の中だ。
濁流に飲み込まれないことだ。
自分の立ち位置をシッカリ見つめて。そして行動しよう。
マツンの2月18日の行動
①雨がやんだ夕暮れの鳩森八幡社へ
梅がほころんできた。
春の足音が。

(久々の千駄ヶ谷居場所を訪問)


違うコースにした。北口の新宿御苑裏。
新しいものをみつけた。
「新井白石 終焉の地」の看板。
菜覧異言(さいらいげん)
マツンのフェイスブック2月18日
今日は、二十四節気「雨水(うすい)」。
だんだんと雪から雨に変わり、氷も溶けてくる頃と言われています…
と同時に、厳しい一日にさらされるだろ。
ぶれないで、どこまで自分を信じられるのかの勝負だ。
三鷹駅のベンチに座り行く人を眺めている。
マスクをした人より傘を持った人の方が多い。
今日は人の流れが多い気がする。
何せ慌ただしい世の中だ。
濁流に飲み込まれないことだ。
自分の立ち位置をシッカリ見つめて。そして行動しよう。
マツンの2月18日の行動
①雨がやんだ夕暮れの鳩森八幡社へ
梅がほころんできた。
春の足音が。
(久々の千駄ヶ谷居場所を訪問)