たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

2年 そして2年 たかが2年 されど2年

東日本大震災から2年 遺族ら犠牲者に祈り

2年 そして2年 たかが2年 されど2年

(最近撮った中で一番気に入っている写真 東北のみんなにエールを)


谷川俊太郎

 「シヴァ」

大地の叱責(しっせき)か
海の諌言(かんげん)か
天は無言
母なる星の厳しさに
心はおののく

文明は濁流と化し
もつれあう生と死
浮遊する言葉
もがく感情

破壊と創造の
シヴァ神は
人語では語らず
事実で教える


(2011年4月 休載したけど書いた)

2年 そして2年 たかが2年 されど2年

2年 そして2年 たかが2年 されど2年



2013年3月4日(月)朝日新聞 3月の詩 谷川俊太郎

そのあと

そのあとがある
大切なひとを失ったあと
もうあとはないと思ったあと
すべて終わったと知ったあとにも
終わらないそのあとがある

そのあとは一筋に
霧の中に消えている
そのあとは限りなく
青くひろがっている

そのあとがある
世界に そして
ひとりひとりの心に


2年 そして2年 たかが2年 されど2年

(平成23年3月11日 危ないから中庭に集合 余震が続き不安な状況)

マツンの2年前 決して忘れてはいけない 日記から

(福田様から20:20)地震大丈夫ですか?私は、自宅は無傷で済みました。
武君と斉藤亮太君は、神奈川在住でライフラインが使えない状態です。
彼らのメールを知っているので困った事があったら福田の自宅に来なさいと伝えました。
武君とは近いので訪ねてくる可能性もあるので自宅待機しています。私も協力いたします。
いろいろ言って下さい。あのカフェテリアが心配ですね。

(返信20:52)メッセージ、ありがとうございました。初めて体験した揺れでした。
止まっている車は波打っているし、校舎はぎしぎしと音を立てていました。カフェテリアも無事でした。
夏の耐震工事が効いたようです。私は自動車で帰ってきました。渋滞が始まっているときでした。
自然災害だから防ぎようがないのですが。外に出ていなくて良かったです。
まだ、運が向いているようです。就職活動を本気でやる時期になってきました。
同時にパソコンの研修会にも参加し、自分を高める努力をしています。また、頑張りましょう。

(一場君から2011年3月11日 22:17)先生!ご無事ですか!?自分は五体満足です!

2年 そして2年 たかが2年 されど2年

(飛田さんから2011年3月11日 22:41)松本先生、こんばんは。地震は凄かったですね。
先生をはじめご家族皆さん大丈夫でしたか?長い地震でした。本当に怖かったです。
・・・
どうぞお気をつけ下さい。人間、いつ何があるかわからないと本当に思いました。

(返信2011年3月11日 23:14) 何とか無事に帰ってきました。ご心配おかけしました。
とんでもない大地震が発生。地面が揺れ、校舎が音を立てて倒壊寸前。
クライストチャーチのことを思い出した。震度6弱。余震が怖い。これだけの恐怖は初めて。
船酔いした気持ちが続く。5時過ぎに学校を出る。甲州街道を歩いても2時間で帰れるからと。
実はバスも動いていた。電車はすべて止まった。車は大混雑の兆候。ありがとうございました。

2年 そして2年 たかが2年 されど2年





  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年03月11日 Posted by松本輝一 at 21:55 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    2年 そして2年 たかが2年 されど2年
      コメント(0)