たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

疾風に負けずに

疾風に勁草を知る

(しっぷうにけいそうをしる)

疾風に負けずに
調布市深大寺 山野庚申塚 庚申塔

困難に遭ってはじめてその人間の本当の価値、本当の強さが分かるということ。
出典は後漢書の王覇伝。

疾風に負けずに
道端にポツンと一輪咲いていた

今日は強い風が吹いていた。
深緑の木々が激しく揺れ動いていた。
強い木々は疾風が吹こうとしっかりと耐えていた。
今の自分の気持ちも同様?
しっかりは耐えていないか?
よろよろとしているか?
このような困難、逆境の状況におかれたときその人の真価が分かる。


マツンがなるほどとうなった言葉
2013年4月17日 朝日新聞朝刊 
フィギアスケート 高橋大輔

疾風に負けずに
三鷹市野崎 縁側が珍しい

焦らない 失敗にも意味がある
「失敗しないとわからないことがいっぱいある。
成功は『良かった』で終わるが、失敗は考え直せるチャンス。
原因や理由は見つけられる」。
・・・
疾風に負けずに「何でも今すぐ結果を求めなくていい。
どこで生きてくるかはわからないから。
失敗もすべてに意味がある。
焦らずに・・・」


マツンも応援 早く立ち直ってくれよな!

疾風に負けずに

飲酒運転で逮捕された男 トッド・ヘルトン
原因は現役引退の怯え 2013年4月17日 朝日新聞朝刊

誰にだって現役を引退して第二の人生を送る日がくる。君は立派な現役生活を送ってきたんだ。怯える必要なんてないさ。君なら第二の人生だって立派に送ることができるに違いないんだから。
向井万起男(病理医)




  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年04月17日 Posted by松本輝一 at 22:45 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    疾風に負けずに
      コメント(0)