たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

梅雨か

働くということ

梅雨か

梅雨前線?
やまない雨!
シトシト!
ムンムン、ムシムシ!
イヤな季節がやってきた。
自分探しの旅だちだ。
ある程度縛りがないと人間はダメになる。
働こう!
簡単なことではない。
それはわかっているが、動かないことには始まらない。
三鷹市市民協働センターの「わくわくサポート三鷹」に行って相談して来た。
先日、「多様な働き方セミナー」に参加し存在を知った。
55歳以上を対象に「無料職業紹介事業所」である。
登録して検索してみた。
えり好みしなければ対象はある。
一つ候補が見つかり応募することにした。
明日一日かけて、履歴書、職歴書を作成しよう。

「働く」=「傍(はた)を楽(らく)にすること」
1.「傍を楽にする」ことを心がけて働くことで幸せをダイレクトに感じることができる
2.「よく働きよく遊びストレスをためない」ということが健やかに幸せに生きる上でとても大事
孫泰蔵さんのブログから

禅林寺にぶらっと
入口に森林太郎の遺言の石碑がある。

梅雨か

森鴎外でなく本名なのか、なぜここにあるのかは知らない。
太宰治の墓がある。
今日は平日で雨が降っているので私一人。

梅雨か

サミットまで帰る途中腰痛に襲われた。
冷や汗が出てきた。
気候のせいだろうか、テニスの疲れだろうか。
遅い昼食でかつ丼を食べたら治った。
「ぶらっと」という余計な行動がいけないのかも知れない。

梅雨か  梅雨か   梅雨か  梅雨か



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年05月20日 Posted by松本輝一 at 20:27 │Comments(1)マツンのおもいを徒然に

    この記事へのコメント
    松本さん こんにちは。

    昨日は梅雨のようなじとじととした嫌な日でしたね。
    テレビで得た知識ですが、季節の変わり目は体調を崩し易いそうです。
    気温や気圧の変化が微妙に副交感神経に作用するのが原因と科学的な裏付けがあるとのこと。
    じぃちゃんは、あまり信用していませんが・・・
    腰にはお気を付け下さい。
    Posted by じぃちゃん at 2013年05月21日 10:16
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    梅雨か
      コメント(1)