たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

学ぶ心を忘れずに

三鷹市民大学総合コース

暮らしやすいまちづくり~多世代・多文化共生を目指して
女性のライフコースと「地域の子育て」支援の可能性


会場:三鷹市教育会館 10時から12時
講師:水無田気流さん(東京工業大学世界文明センターフェロー)

学ぶ心を忘れずに  学ぶ心を忘れずに   

よく喋る人だ。
講義の計画像を示してくれず、一方的に喋ってる。
久しぶりに女性運動家(この表現でよいのかな?)に出会った。
女子会2.0」NHK出版を1300円で購入。面白そうなので読んでみよう。
ちょっと欲張りすぎた内容かな。
「新しい情報を得る」ことは大事なことだ。学ぶ姿勢を持ち続けること。
今すぐ役立たなくても、何かがどこかで繋がっていくだろう。
帰りにママチャリ(子供を乗せる自転車)で傘をさして帰る姿を見てなぜか安心した。

三鷹の農業

農地のところには「三鷹の農業」という看板がかかっている。
今日は雨の中自転車で三鷹市教育会館に向かう。
茶色の土と鮮やかな緑と出会う。
トマト、きゅうり、ナスの等の姿があった。
私の願いは、安全・安心、新鮮なものがほしい。

学ぶ心を忘れずに  学ぶ心を忘れずに  学ぶ心を忘れずに

マンションと農地は似合わないなと思って自転車をこいでいると看板が。
そうだ、23日は東京都議会議員選挙日だ。
ぐるぐると選挙カーは路地を回っているが盛り上がりに欠ける。
政治はこれでよいのだろうか。決してよくない。
どうすればよいのか?まずは自分から。

学ぶ心を忘れずに  学ぶ心を忘れずに

今日はナイターテニスがある予定なので昼飯をしっかり食べた。
久しぶりに焼肉定食をがっつり食べた。「黄門さんラーメン」のお店で。

プロの見る目は鋭いね!

コンフェデ杯観戦記
オシムの視点

勇敢であるということ、勇気を持って挑戦することは、サッカーだけでなく、人生においても大切なことだ。

今後の課題は、試合運びや相手との駆け引きといった「フットボール的」能力、賢さを伸ばしていくことだ。



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年06月21日 Posted by松本輝一 at 23:43 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    学ぶ心を忘れずに
      コメント(0)