たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

今日から7月

今日は出足が快調

大好きなサッカーの素晴らしい試合、コンフェデ杯決勝ブラジル-スペイン戦をみられたこと。ブラジルの強さ・凄さ、逞しさを再確認。
三鷹のネットワーク大学に行く。
自宅から坂を何気なく自転車を漕いでいたら、見ていた叔母さんが「若いね!」と声をかけてくれた。

今日から7月

嬉しなくなっちゃった。
ウキウキした気分。
産業プラザに自転車をおいてぶらぶらしていたら、「森の学校」の加藤さんが目の前を通る。声をかけ三鷹駅まで雑談し歩いて行った。フットワークがよく笑顔の可愛いい賢い女性。

人生の先輩から学ぶ 堀池喜一郎さん

今日から7月

堀池喜一郎様には、忙しい中、時間を割いてくれたことに感謝します。
月曜日は代休が多く、食事をする場所を探すのに時間が。
ホテルオークラレストラン三鷹 チャイニーズガーデン 桃亭でランチを。
値段は張るが時間を気にしなくて良いから話がしっかりできた。
日立製作所に37年いた大ベテラン。多賀工場から出発。
私も通信制の高校で日立製作所の企業内学校、日立工業専修学校と連携教育をしていて話のきっかけとなった。しかし、連携教育の説明が難しい。韓国事情、福島陸前高田支援など新しい情報を教えてもらった。私の目の輝きが変わってきた。「こんなこともやりたい」という欲と好奇心が湧いてきた。
資料をたくさん用意していただき、その上2時間以上お話をしてくださり、本当にありがとうございました。

日本サッカーの話題 テレビから

「プロフェッショナル仕事の流儀」今夜10時からはサッカー日本代表・本田圭佑選手が再登場。取材が始まったのは2,011年8月でした。それから約2年…・。試練のとき、人はなにを思うか、胸に響く言葉が詰まった48分です。

今日から7月  今日から7月

信じる力 500日の記録
どん底から這い上がってくる姿に明日を感じる。ぜひそうあってほしい。
怪我はチャンスだと言い切る。
リハビリは新たな試みができる時間だと。
努力だけでは越えられない壁がある、ギヤをあげる、どうやって。
俺ならできる、それは自分を信じること、イコール希望となる。
試練に向かって立ち向かう言葉は、「情熱は足りているのか」。

リベンジでマインツに移籍 岡崎慎二
W杯に向け、日本代表に必要なことは、
①自信
②勝利のメンタル
③ゴール
ブンデスリーグのフォワードとして認められたい。










  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年07月02日 Posted by松本輝一 at 01:02 │Comments(2)マツンのおもいを徒然に

    この記事へのコメント
    こんにちは!
    元気いいですね。 腰もすっかりよくなったようで良かったです。

    堀池さんや加藤さんにも長い間ご無沙汰ばかり・・・
    お目に掛かりたいです。

    産業プラザの駐輪場は改装してから何時も満車で困りますね。
    眼科クリニックがプラザの6階なので離れた公園に駐輪してます。

    写真を撮ったのは誰かな?
    Posted by じぃちゃん at 2013年07月02日 11:13
    じぃちゃん さんへ
    7月はいいスタートが切れました。
    産業プラザ前の写真は参議院選挙ポスターのタテカンの上にカメラを乗せて撮りました。
    通行人の人が奇異の目で見ていました。
    z6h5えp
    Posted by 松本輝一です。 at 2013年07月02日 12:10
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    今日から7月
      コメント(2)