たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

やるときは今か 今しかない

気を抜いたわけではないが大失敗 初期設定はきちんと

やるときは今か 今しかない  やるときは今か 今しかない

今でしょ!という時間の中、アルバムを整理している。
1982年(昭和57年)のところにきている。子どもたちも大きくなり旅行に出始めた。
整理するより眺めて当時を思い出している時間が長い。
結婚式の写真を見て誰だかわからないというものもある。
昨日、新聞記事をスキャンしたのを忘れていた。(ブログの記事)
結構な枚数をスキャンした後、スライドショーで確認したら色がおかしい。
原稿の種類を記事から写真に直していなかったのだ。やり直し。
画像保存の形式も失敗したようだ。(.JPEGにしたつもりが)時間の無駄使いだ!
(写真は、昭和57年1月3日~6日 私教連スキーカーニバル あだたら高原スキー場に)

同じく、今でしょ!という時間を利用して深夜の世界水泳選手権を見ている。

やるときは今か 今しかない

萩野という選手のプール内での笑顔を初めて見た。
前向きなそしてひたむきな姿は胸を打つものがある。
今回すごく勉強になるのは競技後のインタビューである。
嬉しいとき、悲しいとき、黙っていたい時があろうとマイクを向けられる。
みんないい応え方をしている。本音を出している。泣き出した選手もいる。
果敢につぎに向かう選手もいる。
いつも同じなのは、ベストタイムを出せなかった悔しさを本気で表現している。
代表としてのプライド、そのための訓練の成果だろう。
他の競技もぜひ見習ってほしい。

やるときは今か 今しかない

寺川さんのインタビューは何度聞いても素晴らしい。

週1回のナイターテニスは楽しみだ。

やるときは今か 今しかない
(世田谷区大蔵第二運動場 テニスコート)

先週はコーチが都市対抗の横浜代表で長崎に行っていたので中止。
なおさら今日はやりたい。が、雲行きが怪しい。
天気予報はくるくる変わる。
深大寺交差点では窓に雨がポツンと。
NHK研究所を右折したら真っ暗!
午後7時5分前には変な風も吹いてきて豪雨寸前。
やってしまえば2時間はあっと過ぎた。
雨はどこに行った!忘れてた!風はどこに行った!
精一杯打ち続けた。右手が痛い。それほどまで頑張らなくていいのに。
すごい汗。流れ出ている。シャワーを浴びて、ぐっとビールを我慢。
我慢を覚えるこの夏。初めての経験。乗り越えられるかマツン@マツテル。



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年08月03日 Posted by松本輝一 at 03:12 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    やるときは今か 今しかない
      コメント(0)