たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

新しい言葉が ピンポイント 豪雨 

今、松庵の三浦屋
凄い真っ黒い雲。
降ってきた。
ピンポイントかな?

新しい言葉が ピンポイント 豪雨 

新しい言葉が ピンポイント 豪雨 

今日もやっぱり雨が来ましたね。三鷹は大雨・洪水警報が出ていて心配だった。
馬鹿降りをしないで今日は去ってくれた。
「警報」が出ていたら十分注意しよう。今の雨は何をするか予想がつかない。

たかが自転車の鍵 されど自転車の鍵

新しい言葉が ピンポイント 豪雨 
 
昨日のブログで自転車の鍵を無くしたことを書いた。
じいちゃんさんからコメントをいただいた。
「お疲れ様でした。私も自転車の鍵で泣いたことがあります。
雨の日に合羽を着て出掛け玄関ロビーで合羽を脱ぎ、用事を済ませて帰ろうとしたら鍵がない。
諦めてスペアーキーを取りに帰ろうと合羽を脱いだ所まできたら、ありました。
合羽を脱ぐ時落としたんですね!緑色のタグがついていたので直ぐに分かりました。」

そうだ!タグをつけよう!
今度はなくさないだろう。

こんな人を応援したいね!
元SMAP森且行、「ゼロからのスタート」 新たなる決意を語る

森且行選手のますますの活躍を期待したい。

少年時代に身に着けたもの 手仕上げはお手の物

新しい言葉が ピンポイント 豪雨 

雨が上がり涼しくなって、夜8時からウォーキング。
先日、深大寺の夕涼みの会でベーゴマをやっているのを見た。
俺たちの少年時代の遊びはベーゴマ、メンコ
ベーゴマは真剣だった。男の勝負。勝つために工夫をした。
ウォーキングをしながら昔を思い出していた。
ぶつかり合いでの衝突はベーゴマの角度もあるとやすりで削った。
石川島田無工場に知り合いがいて砥石を使わしてもらったことも。
誰にも教えてもらわずに「ものつくり」をしていたのだ。
「勝つ」という課題解決をするために工夫をしていたのだ。



  • 同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事画像
    なんか疲れたな
    知らなかったことが多すぎる
    恥ずかしい こんなことも知らなかったの
    天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ?
    台風と地震にびっくり
    気合を入れて神頼み?
    同じカテゴリー(マツンのおもいを徒然に)の記事
     なんか疲れたな (2013-11-03 23:50)
     知らなかったことが多すぎる (2013-11-03 00:34)
     恥ずかしい こんなことも知らなかったの (2013-11-02 01:47)
     天気に踊らされている?風邪気味?自分だけ? (2013-10-30 02:00)
     台風と地震にびっくり (2013-10-26 15:14)
     気合を入れて神頼み? (2013-10-24 01:26)

    2013年08月07日 Posted by松本輝一 at 00:07 │Comments(0)マツンのおもいを徒然に

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    新しい言葉が ピンポイント 豪雨 
      コメント(0)