三鷹駅北口 なぜかロマンが
酒とカメラの思いが残る三鷹駅

今日は、堀池喜一郎様と三鷹駅前・テラスベルテで12時半待ち合わせ。
この夏の何時ものことだか暑い。
32度というがもっと暑い気がする。
三鷹まで自転車で約25分。
夏は自転車から降りると汗が吹き出す。
たくさんの話を聞き資料もいただいた。
自分がどのくらい自分に栄養をつけられるか。節目の時だ。
思いで深い三鷹駅だ。北口駅前はほとんど変わらない。
ただノッポビルが二棟。異様。
40数年前、都立の工業高校で実習助手を4年やっていた。
機械実習の手伝い、テニス部の指導をしながら二部の大学に通っていた。
大学の2年間は在籍をしているだけの状況。
夜は三鷹では「紫」(うる覚え?今はない)というバー、たまに新宿に行けば歌舞伎町に通い詰めた。酒、酒の日々。
そんなつまんないことしか覚えていない。
もう一つは、カメラの信愛商会。(今はない)
カメラの殆どはこの店で購入。
「スキーカメラマンになりたい」とのめり込んだ。
志賀高原でプロカメラマンに相談したら、その前にスキーの1級を取れと言われ、逆にスキーにはまった。
三鷹北口の二つの安心感

なぜか国木田独歩碑に足が行く。ゆったりとして不自然さがいい。
武者小路実篤 筆
山林に自由存す
もう一つは、けやき橋通りと玉川上水の角地に古びた堂宇が建っている。右半分は庚申堂で左半分は連雀村が造立した月山・湯殿山・羽黒山観世音堂になっている。


今日は、堀池喜一郎様と三鷹駅前・テラスベルテで12時半待ち合わせ。
この夏の何時ものことだか暑い。
32度というがもっと暑い気がする。
三鷹まで自転車で約25分。
夏は自転車から降りると汗が吹き出す。
たくさんの話を聞き資料もいただいた。
自分がどのくらい自分に栄養をつけられるか。節目の時だ。
思いで深い三鷹駅だ。北口駅前はほとんど変わらない。
ただノッポビルが二棟。異様。
40数年前、都立の工業高校で実習助手を4年やっていた。
機械実習の手伝い、テニス部の指導をしながら二部の大学に通っていた。
大学の2年間は在籍をしているだけの状況。
夜は三鷹では「紫」(うる覚え?今はない)というバー、たまに新宿に行けば歌舞伎町に通い詰めた。酒、酒の日々。
そんなつまんないことしか覚えていない。
もう一つは、カメラの信愛商会。(今はない)
カメラの殆どはこの店で購入。
「スキーカメラマンになりたい」とのめり込んだ。
志賀高原でプロカメラマンに相談したら、その前にスキーの1級を取れと言われ、逆にスキーにはまった。
三鷹北口の二つの安心感

なぜか国木田独歩碑に足が行く。ゆったりとして不自然さがいい。
武者小路実篤 筆
山林に自由存す
もう一つは、けやき橋通りと玉川上水の角地に古びた堂宇が建っている。右半分は庚申堂で左半分は連雀村が造立した月山・湯殿山・羽黒山観世音堂になっている。
