たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

自分の原点に返る努力をしよう マツテル仮面を捨てろ!

新しい職場に対応しようと自分を削りすぎた。自分の原点に返る努力をしよう マツテル仮面を捨てろ!
続く長雨 梅雨 もうこりごりというほどの鬱陶しさ 武蔵境南口 成城石井のベンチ前から
意味がなかったことにやっと気がついた。
焦るな!結果を読むな!
誠意をこめて、情熱をもって、真摯に取り組むマツテルの原点を忘れるな!

自分の原点に返る努力をしよう マツテル仮面を捨てろ!
マツン 自分の心中を告白
だから、今、動かない。
ゆっくり足元を見つめ返せ。
今日は瀧澤様から電話をいただいた。
多摩ブログ村へのお誘いだ。
今日は、坪田知己さんもいらっしゃるということ。
現状の自分を安売りするのが怖い。表現が適切かは別にして。
自分の今やっていること、どんな生き方をしているのかがわからない現状では。
申し訳ないがお断りしてしまった。
またチャンスはあると思う。
坪田さんには手紙を書いて、直接お会いしてお願いしたいことがある。
今の自分の「ふわふわしている」現状の中では語れない。


堀池喜一郎様・スコヤからメッセージをいただきました。(2012/07/08 (日) 3:29)
昨晩は残念でしたが、坪田さん、多摩のK先生と中身の濃い情報交換ができました。
多摩ブログ村も、多彩な人が集まりそうな気配を見せてきています。
坪田さんも喜んでました。
坪田さんは、文章講座(国語教育の大改革)に取り組んでいて熱のこもったお話しを聞けました。
また機会を持ちたく・・・よろしくです。

自分の原点に返る努力をしよう マツテル仮面を捨てろ!
甘えっこのLEOくん。日常と非日常がどう重なるのか。
最近は、理解できなくなってきた、頭がよすぎて。

マツテル 最近の近況
北鎌倉
http://www.kitakama.gr.jp/
葉祥明の原画を展示した美術館

http://www.yohshomei.com/
鎌倉
http://www.kamakura-burabura.com/
小町、鶴岡八幡宮めぐり

豊島公会堂
渡辺陽一さんの講演会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%80

杉並アニメーションミュージアム
http://www.sam.or.jp/home.php
ぱらぱらアニメを経験





  • 同じカテゴリー(人に伝える大切なことば)の記事画像
    たまりばのブログを休止します
    努力は運を支配する
    危機一髪
    こころにひびくことば
    人生の贈りもの
    転校生の自分 アントラーズ 中田浩二
    同じカテゴリー(人に伝える大切なことば)の記事
     たまりばのブログを休止します (2013-11-10 19:43)
     努力は運を支配する (2013-11-06 08:16)
     危機一髪 (2013-11-05 00:53)
     こころにひびくことば (2013-10-25 01:37)
     人生の贈りもの (2013-10-19 02:09)
     転校生の自分 アントラーズ 中田浩二 (2013-09-25 23:37)

    2012年07月08日 Posted by松本輝一 at 00:00 │Comments(1)人に伝える大切なことば

    この記事へのコメント
    マツテルさん
    すこやです

    昨晩は残念でしたが、坪田さん、多摩のK先生と中身の濃い
    情報交換ができました。
    多摩ブログ村も、多彩な人が集まりそうな気配を見せてきて
    います。坪田さんも喜んでました。

    つぼたさんは、文章講座(国語教育の大改革)に取り組んでいて
    熱のこもったお話しを聞けました。
    また機会を持ちたく・・・よろしくです。
    Posted by 一歩塾&ブログ村一歩塾&ブログ村 at 2012年07月08日 03:28
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    自分の原点に返る努力をしよう マツテル仮面を捨てろ!
      コメント(1)