たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

こころにひびくことば

高く望め。進化し続けるために。

こころにひびくことば

たとえそれが困難であろうと、
どうしてもたどり着きたい場所がある。
目標の高さと、自分のいる位置を確認したら、
あとは走りだすだけだ。
最後の一秒まで進化をあきらめるな。
一秒あれば、人は生まれ変われる

CitizenのCMより モデル 長谷部誠

誰か教えてください!白キツネ!

こころにひびくことば   こころにひびくことば   こころにひびくことば
昨日(10月22日)のことです。
自転車で所要があり三鷹産業プラザまで出かけました。
帰り買い物もあるので武蔵境に向かいました。
夕方の陸橋を見るとなぜか落ち込むので行きませんでした。
上連雀3丁目あたりでお稲荷さんを見かけました。
白キツネが両サイドにいて説明書きもありました。
由緒あるものだと思い家にかえって検索しようと思ったらでてきません。
自転車で歩いていると、「何だ、あれ!」というものに遭遇します。
子どもの課題研究がまさにこれに当たります。
どなたかお分かりでしたら教えてください。

期待しちゃうね こんな記事が見つかった

こころにひびくことば

都立足立西vs修徳 都立足立西、積極的な野球で修徳を破る!悲願の対戦まであと一勝!
山崎監督は「強豪校に向かっていく中で、選手たちが日に日に一つになるのを感じています。」と言葉を続けた後、「ひとつ目標にしているのが準決勝で都立小山台と対戦することなんです」とチームの目標を語ってくれた。
トーナメント表
http://www.tokyo-hbf.com/schedule.php

足りないのは魂です
人生の贈りもの 童話作家 あまんきみこ
童話を書くきっかけは 通信教育で大学 児童学科から道
ある時、一冊の本の感想を聞かれました。「構成も内容も良いのですが、何かが足りない気がします」と言うと、「それはなんですか」と与田準一先生に聞かれ、「分かりません」。「言葉にならないということは考えていない証拠です」と言われ、涙がボロボロ出ました。
今なら「足りないのは魂です」と答えるかもしれません。作品を書いていて「何かが足りない」とひっかかること、ありますよ。考えているうちに、突然見えてくると、うれしいですね。






  • 同じカテゴリー(人に伝える大切なことば)の記事画像
    たまりばのブログを休止します
    努力は運を支配する
    危機一髪
    人生の贈りもの
    転校生の自分 アントラーズ 中田浩二
    たまには難しい言葉も
    同じカテゴリー(人に伝える大切なことば)の記事
     たまりばのブログを休止します (2013-11-10 19:43)
     努力は運を支配する (2013-11-06 08:16)
     危機一髪 (2013-11-05 00:53)
     人生の贈りもの (2013-10-19 02:09)
     転校生の自分 アントラーズ 中田浩二 (2013-09-25 23:37)
     たまには難しい言葉も (2013-09-25 01:11)

    2013年10月25日 Posted by松本輝一 at 01:37 │Comments(2)人に伝える大切なことば

    この記事へのコメント
    どこかで見たような白狐、思い出しました。
    マツンさんもご存じの方の極く近くです。
    お聞きになってみては・・・
    Posted by じぃちゃん at 2013年10月25日 10:43
    じいちゃんさんへ。
    先ほどTさんからコメントを頂きました。
    より詳しくわかりました。
    Posted by 松本輝一松本輝一 at 2013年10月27日 20:53
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    こころにひびくことば
      コメント(2)