たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

不登校

2013/09/03 学校が始まる 困っていませんか
2013/07/03 マツンが燃えてきた
2013/01/31 問題が多い日本社会 格差社会への反発か 
2013/01/16 なのもかも厳しい 世間も 生活も 仕事も 楽しさを発見
2012/11/27 神宮外苑は重さがあるな!絵画館といちょう並木を鑑賞
2012/10/22 やっぱり自律神経障害があるのかも なぜかすっきりしない
2012/10/02 不登校から16年 高等学校を卒業 イギリスへ飛ぶぞ!
2012/09/17 ちょっと読んでくれますか 「起立性調節障害」の体験談を
2012/08/25 夢を与えられるかこの私の挑戦 初めての試験
2012/07/18 ウうーん!暑い!帰ってきて自分の部屋は33度 蒸し風呂だ!
2012/07/15 こんなことやっている場合か!何が悪いのか!
2012/07/13 マツンの一週間を振り返ってみて
2012/07/11 暑いけど あっつい味噌ラーメンは気に入った
2012/07/06 人生の道をどのように考えているのか マツン
2012/06/24 不登校 ひきこもり を話せますか 表面に出そう
2012/06/15 健康に感謝! ナイターテニス復活! あらためて感謝!
2012/06/14 季節がおかしい 自分がおかしい 調整しているつもりが
2012/06/10 マツンのおさらい 社会の一員になって
2012/05/29 だらけると人間というのは波にのってしまうのですね!
2012/05/27 耐えた3日間 腰痛を直さなくては何も前進できない 知った!
2012/05/26 本格的な活動に入ろう アクセルを踏もう!
2012/05/01 気合が入っている今日この頃 なんか連休らしいね
2012/04/28 温かくなると人の顔って変わるんだ!カッコウも変わる!
2012/03/26 普通の秩序ある生活は難しい 中央線のラッシュにはストレスが
2012/03/17 あっという間の1年 記録に残し報告しないと 自分の未熟さを
2012/01/29 どうして三春の滝桜  学習成果の創作作品 どうでした
2011/12/26 年の瀬 あと5日か 抜け落ちていることがいっぱい 
2011/12/18 今 苦しんでいる人がたくさんいる 力の限り応援しないと
2011/12/12 ~この壁を乗り越えよう 不登校、いじめ、心の病気~
2011/12/05 緊急提言 ~不登校・いじめ・高校進学でお悩みの方~
2011/12/04 本の紹介 16歳の迷っていた僕への手紙’12
2011/12/01 定通制高校生の青春メッセージ 耳が悪くても


2013/09/03 01:39:26 Posted by松本輝一 at 2013/09/03